月曜日, 12月 19, 2011

ようやく

以前の勤め先がこの夏札幌支社を閉め、そこの有志が起こした会社、漸くホームページを作った。

 ロゴもあるしデザインはまともなので、そこそこお金はつかったようだが、スライスは非常に大雑把。パンくずリストにはリンクを張っていない。
 設立が9月で3ヶ月かかってできたページがこれかぁ...。
 以前飲み会で「HP 製作の引き合いがあるんですけど、ytaro さん受けますか?」といわれたことがあるが、さて、自分たちはどんな当てがあったんだろう?

 某「コンソーシアム」内の紹介ページでは「取締役社長」として m さんの名前があり、もしかして代表者は前の会社から出ているのかと思ったが、自社 HP では「代表取締役」は k 君。資本金 300万円だから、前会社と資本関係はないか。しかし、m さんも代表権を取れるぐらい出せばよかったのに。最高でも 151万円出せばよかったんだから。

 カタカナの社名の意味がわからなかったのだが、今回、HP でアルファベットの綴りが判明。その綴りで検索するとこの会社がトップに出てくる。
 さて、どういう意図で会社名をつけたんだろう?今度あったら真っ先に聞かねば。

-----
 開発実績に「住宅向け 温湿度装置」というのがある。これはいったい何なんだろう....

0 件のコメント: